2016/10/31追記
更に修正したバージョンはこちらからどうぞ
こんばんは、たかはしです。
キャッシュバックトレードの開発テストに時間を取られていて中々作業が出来ていなかった「3-MA-Cross-w_Alert-v2.mq4 」についてです。
このインジケーターは表示させた瞬間だけで見るとかなり素晴らしいシグナルが出ているように見えますが、表示させっぱなしだとシグナルが出っぱなしになり矢印だらけのチャートになってしまいます。
さらに、そのチャートのプロパティ画面を開いて閉じたり、時間足を変更して戻したりするとチャートがさっきまで見ていたシグナルとチョット違う感じで表示されます。
なので、ちょっと使いにくいなーという意見を何回かもらっているので、修正版を公開しておきます。
修正前後の比較は画面で確認してもらえれば一目瞭然です。
ただし、修正後のインジケータは少々重くなり動作が鈍くなりますが、最新のシグナルだけを見たい人にはいいんじゃないかなと思います。
ダウンロードはコチラからどうぞ。
3-MA-Cross-w_Alert-v2.mq4ちなみに修正箇所はちょろっと既存コードに赤字の部分を追記しただけです。
int init()
{
//---- indicators
ArrayInitialize(CrossUp,EMPTY_VALUE);
ArrayInitialize(CrossDown,EMPTY_VALUE);
SetIndexStyle(0,DRAW_ARROW,EMPTY);
SetIndexArrow(0,233);
SetIndexBuffer(0,CrossUp);
SetIndexStyle(1,DRAW_ARROW,EMPTY);
SetIndexArrow(1,234);
SetIndexBuffer(1,CrossDown);
//----
return(0);
}
int start()
{
init();
以下省略
はじめまして、修正バージョンを早速使ってみました。リアルタイムでも矢印が出ているようです。これはありがたいです。
ただ、アラートが出てない感じです。都度変数などを初期化するのでAlertを出す判定部分が抜けてしまっているのでしょうかね。
コメントありがとうございます。
修正によるバグですが、ちょっと根が深そうです(;´∀`)
アラート出力部分のコードを読んでみましたが、コード上ではアラートされてもおかしくないと思うんです。
幸い致命的なバグでは無いと思うので、追々見直していきたいと思います。
修正版を使わせて頂きました。
リアルタイムで面白そうです
サウンドアラートお待ちしています
それから一つお願いですが
是非メール通知機能をつけていただけたらとても嬉しいです
数回つかっただけですが思わずコメントさせて頂きました。
もちろんブックマークさせて頂きました。
楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
ご希望通り修正版を記事にしてリリースさせて頂きます。
お世話になります。
そちらの3-ma-crossを使わせていただいておりますが、
過去の矢印はなかなかいいところで出ているな、と感心していたのですが、
3つくらい前の最新の矢印が、修正版でもどんどん近くに移動するし、意味がわかりません。
最新矢印はいつ止まるのでしょうか?
使い方をご説明していただけますか?
よしださん
修正前の3-ma-crossはチャート起動時や時間軸を変えた場合過去のシグナルをリペイントしますので、チャート描画直後はすごくいいシグナルに見えるのですが、ずっと表示させていると、シグナルが多重に表示されてしまいます。
例えば、最新バーにシグナルが出ていたとして、次の足でも同じシグナルが出るみたいな感じです。
それが見難いと思ったので修正版を公開しました。
修正版は最新のシグナルだけ表示させるので、シグナルが何個も表示されません。
3-ma-crossのシグナル条件に合致する場合、シグナルが止まることはありません。
これは修正前のバージョンでも同じです。
要は最新のシグナルは修正前後で同じ場所に表示されます。
修正版はずっと表示させている場合に多重表示される過去のシグナルを表示させていないだけです。
取り急ぎコメントで回答させて頂きましたが、分かりにくい場合はまたお伝えください。
ご返事ありがとうございます。
私がお伺いしたいのは、いつシグナルが確定するかわからないのに、何を根拠にエントリーするのですか、ということです。
修正前のものも使わせていただきましたが、けっこう広い範囲にシグナルが連続していましたので、よくわかりません。
なるほど。
使い方というよりも、「エントリー根拠」についてですね?
という事なら、記事にしてまとめようと思いますが、いかがでしょうか?