こんばんは、たかはしです。
チャートを見れば見るほどポジポジ病が発生します。
スキャル中心のトレーダーはほとんどがポジポジ病じゃないのかな?って最近前向きに考えるようにしています。
自分の勝ちパターンに相場がなっていれば問題なくエントリーしても良いんですが、そうでない時や根拠が固まっていない時って多々ありますよね。
そういう時に、僕が行っている対策としてはこんな感じです。
日中:
仕事に集中してチャートに触れないようにする(必要以上に仕事に集中できるというメリットがありますw)
夕方:
ロンドンが始まるので絶対にチェックはしますが、動画を見たりブログを書いたり、自分の趣味を意識的に優先させます。
出来るだけ映画やアニメを見るようにしているので結構時間が潰れますw
最近ではBLEACHを見ていますw
夜:
基本的には夕方と一緒ですが、家族が寝てから自分の時間が出来ちゃいますので、危険な時間帯です。
こういう時は、世界のオカルトや、感動する話、とかネットで長文を漁って意識的に眠たくなるように仕組んでいます。
たまにはまって朝方まで読んでいることもありますがw
対策は人それぞれあると思いますが、要するに「趣味>FX」になればFXを忘れられるんです!
なので、いつでもどこでも取り組める趣味を作ることが一番の処方箋じゃないかなと思います。