開発中のEAお待たせしております。
なんとか兆しが出てきたので、ご報告しておきます。
まずはバックテスト結果から。
どんな動きをするのかは、画像でイメージしてもらえればと思います。
サブチャートに出ている物がエントリーとクローズのシグナルになるもので、マルチタイムのフラクタルをベースで組んでいます。
エントリーとしては上下の色が一致したときにエントリーで、クローズはその逆です。
途中色が混ざる箇所は今のところ無視しています。
細かい仕組みは説明しにくいのですが、マルチタイムのフラクタルで方向性を意識しており、ダウ理論に近いロジックを取り入れました。
1000ドルの証拠金で0.1ロット(1万通貨)ドローダウンは30~40%となっていますが、この辺はテストで調整したいと思っています。
上位時間足でのマルチタイムで判断しますので、大きなトレンドに乗っかればトレールで追従しまくる仕組みです。
エントリー箇所がトレンドの転換点になる場所を狙っているので、ノイズやレンジはある程度無視する仕様にしています。
ネックなのが取引回数が少ないところで、年間で70回位に落ち着きそうです・・・
1ヶ月に5~6回のエントリーと考えて、中期程度のトレンドフォローだとすると妥当なのかもしれませんが・・・
回数が少ない分ロットをあげていきたいところですが、ドローダウンが大きいので、ここが今の課題となっています。
できるだけ少ない証拠金でコツコツ増やしてくれるEAにしたいので、やはりもう少しかかりそうです(´Д`)