新ブログ移転のお知らせ 更新日:2019年4月17日 公開日:2019年4月16日 雑記 このブログを作って5年ほど経過しました。 思い返せば、僕がハイレバを始めた頃と同時期にこのブログを作ったことが始まりです。 FXもブログも試行錯誤で続けてきたので、このブログの記事はひっくり返っています。いつか整理しよう […] 続きを読む
2019/4/15週のポンドドル展望台 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年4月15日 分析 政治的要因 さて、4月12日に予定されていたイギリスのEU離脱の件ですが、きっちり延期されました。 元々の話ではブレグジット期限が3月末だったと記憶しておりますが、今のところ最長で10月末まで期間を延長する措置が取られて […] 続きを読む
マジでこれだけは読んで置いた方が良いと思うFXの本 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年4月11日 本 FXを勉強するのに今まで何冊か本を読んできましたが、ずっと気になっていた本を購入しました。 どうして自分が天井掴みをしてしまうのか、どうしてお金が減るのかという不思議な現象について書かれている本です。 大衆心理ってやつが […] 続きを読む
デモトレードを馬鹿に出来るほど上手かったっけ? 公開日:2019年4月7日 トレード戦略 デモトレード賛否両論 トレードの練習は少額でも良いからリアル環境で行いましょう!って言われたり、デモトレードで資金を10倍に増やせるようになってから本番でトレードしろ!といわれたり、賛否両論の意見を目にします。 デモトレ […] 続きを読む
ハイレバ実効レバレッジ別シミュレーションプラン 公開日:2019年4月6日 レバレッジ 自分に合ったレバレッジプラン 耳にタコなレベルの話ではありますが、トレードでお金を減らさない一番の方法は「ぼろ負けしないこと」「損小利大にすること」です。 これを実現するためにはどうしたら良いのか?方法だけ聞くと簡単に聞 […] 続きを読む
【MT4】1枚のチャートで現在足と上位足のローソクとテクニカルを簡単に比較分析する方法 更新日:2019年4月21日 公開日:2019年4月2日 MT4インジケーター トレンド判定を行うために、現在の足と上位足とを比較して今の状態を把握する方法がトレードの基本です。 普通、2枚から3枚のチャートを表示させて確認するんですが、気を抜くと分かりにくくなってしまうのが難点です。分析中にお風呂 […] 続きを読む
XMへ入金可能なクレジットカード集計結果【2019年4月時点】 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年4月1日 入金 XMで利用可能なクレジットカード一覧 時代の流れと言いますか、XMに限らず海外FX業者へのクレジットカード入金が出来るカードと出来ないカードがありまして、今現在どのクレジットカードで入金できるのかをよく分からない状態にな […] 続きを読む
気が付くとXMに3千万以上貢いでいた僕がハイレバの魅力と恐ろしさについて語る 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年3月31日 XM 今まで、XMでいくら位損したんだろう?ずっとそんな事を思いながら計算するのが嫌でした。 途中口座を作っては解約したりしているので、厳密な数字は出てこないんですが、カードや銀行の入金系の金額を集計すると、なんと3,000万 […] 続きを読む
1万円の利益を得る事だけを考えてみる 公開日:2019年3月31日 トレード戦略 1万円獲得回数一覧表 この表は、ロットと獲得PIPSを掛け合わすと1万円の利益になる一覧表で、表内の数字は獲得回数を表しています。0.1LOTで10PIPSを10回獲得すると1万円になり、0.5LOTで20PIPSを1回 […] 続きを読む
今回のブレグジット騒動はいつもより手が込んでいると思う件について 更新日:2019年4月18日 公開日:2019年3月30日 ファンダメンタルズ分析 政治イベントはハイレバトレーダーの大好物 2016年6月にイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票が行われてから、約二年半が経過しました。 当初は2019年3月末日に決着がつく予定でしたが、二転三転し今もなお方向性が定ま […] 続きを読む
フォワードテスト3回目の利益確定後の成績 公開日:2019年3月28日 EA開発 成績&感想 GBP/USDを買い続けて数日、先ほどやっと全部のポジションがクローズされました。 3/5から稼働させているので、今日で18営業日かな? ポジション積み立て最中の含み損を見るのは面白くないんですが、利益が出だ […] 続きを読む
【MQL】自動で標準偏差チャネルを描画する処理のコード 更新日:2019年3月28日 公開日:2019年3月27日 MQL 自動で標準偏差チャネルを描画する処理のMQLコードです。 パラメータの期間(period)で指定した期間無いの最高値と最安値で、単純にチャネルを結びます。 期間の設定によっては最新箇所でチャネルを引かないケースもあります […] 続きを読む
【MQL】自動でギャンファンを描画する処理のコード(スケール自動計算ロジック付き) 公開日:2019年3月27日 MQL 自動でギャンファンを引いてくれる処理です。 探索範囲はパラメータで指定できるようにしていますので、お好きな範囲を設定下さい。 ギャンファンの詳しい仕組みはとても難しく理解しにくいのですが、高値と安値を引くだけで一定の法則 […] 続きを読む
最大枚数でエントリーした場合のレバレッジ毎の余力と可能性 更新日:2019年3月26日 公開日:2019年3月25日 レバレッジ ハイレバトレーダー≒ロスカット常習者 どうして、ハイレバトレーダーは直ぐにロスカットされてしまうのか? 今更ながら復習をします。レバレッジは、少ない資金でもリスクを受け入れることで資金以上の取引を可能にするFX業界の数少 […] 続きを読む
分かりにくいXMゼロ口座の手数料計算を簡単にする方法 更新日:2019年5月6日 公開日:2019年3月25日 取引口座 とにかく分かりにくいゼロ口座の手数料 ハッキリ言って、XMゼロ口座の手数料は分かりにくいです。 難しい話はさておき、実際のトレードでどれくらい手数料が掛かるの?って所を知りたいのですが、公式HPの説明を見ても、所見で理解 […] 続きを読む