MQL4CodeBaseから良い物の紹介です。
CodeBaseでダウンロードランキング一位のインジケーターです。
このインジケーターはMACDのダイバージェンスを検知してくれます。
ダイバージェンスとはなんぞや?という方は下記参照
ダイバージェンスとは
オシレーターの逆行現象のことをダイバージェンスと呼びます。
ローソク足の高値が切り上がっている上昇トレンドなのに、オシレーターの高値は切り下がっているケースが該当します。
またローソク足の安値が切り下がっているのに、オシレーターの安値が切り上がっている場合もダイバージェンスです。
ダイバージェンスは意識して見ないと中々見つけにくい状態です。
また、ダイバージェンスについて一般的には「トレンド転換のサイン」と言われています。
ですので、うまくトレンド転換を捕まえる事が出来ればチャートでの天底をとらえる事が出来ます。
多くのトレーダーの方々がダイバージェンスを常に探していると言っても過言ではないでしょう。
ただし、ダイバージェンスが発生したからと言って、必ず転換する訳ではありませんので、ご注意ください。
あくまでも、トレンド転換しやすいというだけで、必ず転換する訳ではないです。
相場の転換を確認できてからのエントリーが正攻法だと思います。
また、様々なフィルターを使うのも効果的でしょう!
フィルターになりそうなインジケーターはこのブログでも何個か紹介していますので、過去記事を参照してみてください。
ダウンロードは下記からしてください。
このインジケーターは2種類公開されていました。
こちらで内容の確認はしていないので、お好きな方をご利用ください。
では、Happy Trades!!