3-MA-Cross-w_Alert-v2-mailのバグフィックス版をリリースします。 更新日:2017年8月23日 公開日:2017年8月22日 MT4インジケーター こんばんは、たかはしです。 3-MA-Cross-w_Alert-v2-mailに潜在的なバグがありましたので、修正版をリリースさせて頂きます。 不具合内容 シフト値がマイナスの場合に不適切な値を取得し、正しくシグナル判 […] 続きを読む
3-MA-Cross-w_Alert-v2-mailのシグナルとアラートの仕様について少しだけ補足 更新日:2017年8月23日 公開日:2017年8月18日 MT4インジケーター 2017/08/23追記 最新バージョンはコチラです。 3-MA-Cross-w_Alert-v2-mailのシグナルについて 今現在このインジケーターをご利用なさっている方は、お気付きだとおもいますが、とりあえず動画を […] 続きを読む
移動平均線の変化率をラインと矢印で表示させるインジケーターを作ってみた 公開日:2017年7月31日 MT4インジケーター こんばんは、たかはしです。 連日続く猛暑の中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 相場も夏枯れ相場気味で大きな値動きもなさそうですね(・´з`・) 暑いけど、今回はこんなインジケーターを作ってみました。 これは、最新の移動 […] 続きを読む
FXで稼ぐために知っておくべき代表的なエントリー根拠 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年3月27日 トレード戦略 エントリー根拠 トレードに対して迷いや恐怖を持つのは当然のことですし、出来るだけ損はしたくありませんので、エントリーできる根拠が欲しくなります。 このエントリー根拠が確立されている人は億トレーダーになっているでしょうし、 […] 続きを読む
以前修正した「3-MA-Cross-w_Alert-v2.mq4 」にメール機能追加とアラート条件の変更をしたバージョンの配布 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年10月31日 MT4インジケーター 2017/4/11追記 最新版のインジケーター配布記事はこちらです。 こんばんは、たかはしです。 過去に書いた「シグナルを多重に表示しない「3-MA-Cross-w_Alert-v2.mq4 」に修正しました。」で配布し […] 続きを読む
お気に入りのインジケーターをコピペと軽い修正でシグナルにする簡単な方法 更新日:2018年9月26日 公開日:2016年10月6日 MQL こんばんは、たかはしです。 今回はお気に入りのインジケーターを売買シグナルにする簡単な方法を紹介します。 ちょっとだけインジケーターを修正する必要がありますが、特に難しい話でもないので、これを機会に一度試してみて下さい。 […] 続きを読む
MQL言語でオブジェクト指向のサンプルを組んでみたけど・・・ 公開日:2016年9月5日 MQL ご無沙汰しております、たかはしです。 8月は暑すぎて何もする気力がなくバテておりました。 とてもブログを書く元気が無いというか、アマゾンプライムの動画にはまっていて更新していませんでした(´∀`*) でも、気が向いた時に […] 続きを読む
【MQL4開発者向け】Printによる一番簡単なデバッグの方法 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年8月9日 MQL こんばんは、たかはしです。 僕のブログ、開発者さんも数名読んでくれているようなので、ちょっとデバッグの方法について書いてみます。 とある読者さんからコード解析とか色々相談を貰っていたりするんですが、原因追求の方法にちょっ […] 続きを読む
インジケーターとEAの目的とEAを複雑化しないためのポイント 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年8月9日 EA開発 EAとインジケーターの目的 人間には、チャート上の情報だけでは判断に悩む場面が多々あります。 それを一定のルールに基づいて視覚化することでトレードの補助をするツールがインジケーターです。 インジケーターはそれ以上でもそれ […] 続きを読む
インジやEA開発をする人向け基礎知識②:プログラム設計編 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年8月1日 MQL プログラム設計 最近のパソコンは基本スペックが上がっているので、どんなパソコンでもMT4位ならサクサク動くようになっています。 しかし、プログラムの構造が変だったり、無駄な処理が実装してあったりするとメモリ使用量が増えま […] 続きを読む
インジケーターやEAを自作できる様になった方が何かと得かもしれません 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年6月21日 MQL こんにちは、たかはしです。 イギリスの国民投票までトレードはしないと決めたので静観しておりますが、今日の2時にブチ上げたのを見て、危うくトレードしそうになりました(;^ω^) 気晴らしではないですが、今回はシステムトレー […] 続きを読む
MT4インジケーター紹介「YangTrader」ナンピン向きかも? 公開日:2016年6月10日 MT4インジケーター こんばんは、たかはしです。 CodeBaseで気になったインジケーターの紹介です。 画像を見るとわかると思うんですが、シグナルの精度は正直微妙な感じです。 ですが、たまに大きいトレンドを捉えているポイントがあります。 細 […] 続きを読む
MT4インジケーター紹介「Zig And Zag」矢印シグナル描画付きジグザグ 公開日:2016年5月22日 MT4インジケーター こんばんは、たかはしです。 久しぶりに面白そうなインジケーターを見つけたので紹介しておきます。 とりあえずどんな感じで動くのかを動画で御覧ください。 ※不慣れですが作りました。 ご覧のとおりシグナルはリペイントします(; […] 続きを読む
シグナルを多重に表示しない「3-MA-Cross-w_Alert-v2.mq4 」に修正しました。 更新日:2016年10月31日 公開日:2016年1月27日 MT4インジケーター 2016/10/31追記 更に修正したバージョンはこちらからどうぞ こんばんは、たかはしです。 キャッシュバックトレードの開発テストに時間を取られていて中々作業が出来ていなかった「3-MA-Cross-w_Alert-v […] 続きを読む
シグナル配信で手堅く精神的に負担を軽減して稼ぐという選択肢もある 更新日:2018年9月24日 公開日:2015年7月18日 トレード戦略 FXはやり込めばやり込むほどドツボにハマっていきます。 勝っていても負けていてもドンドン深みにハマっていきます。 ポジションを持っていないと、どこか落ち着かない。 なんか損をしたような気になる。 大変動が来るかもしれない […] 続きを読む