今回のブレグジット騒動はいつもより手が込んでいると思う件について 更新日:2019年4月18日 公開日:2019年3月30日 ファンダメンタルズ分析 政治イベントはハイレバトレーダーの大好物 2016年6月にイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票が行われてから、約二年半が経過しました。 当初は2019年3月末日に決着がつく予定でしたが、二転三転し今もなお方向性が定ま […] 続きを読む
分かりにくいXMゼロ口座の手数料計算を簡単にする方法 更新日:2019年5月6日 公開日:2019年3月25日 取引口座 とにかく分かりにくいゼロ口座の手数料 ハッキリ言って、XMゼロ口座の手数料は分かりにくいです。 難しい話はさておき、実際のトレードでどれくらい手数料が掛かるの?って所を知りたいのですが、公式HPの説明を見ても、所見で理解 […] 続きを読む
フォワード中のEA週次成績(自作EA) 公開日:2019年3月23日 EA開発 今までの成績 3/5から1,000通貨50万円運用でフォワードテストしています。 現段階で47個のクローズポジション、損益+35,630円、勝率91%となっています。 若干物足りない感じは否めませんが、特に大きな含み損を […] 続きを読む
USD口座みたいなJPY以外の通貨で口座を作ると何が嬉しいのか? 更新日:2019年2月24日 公開日:2019年2月25日 トレード思考 海外FX業者で口座を作るとき、なんとなくJPY口座を使っている人が多いと思います。 僕もJPY口座しか使ったことがありません。 だって、損益がややこしいとか嫌ですからね(;´∀`) 損益画面は一瞬で判断できる方が何かと便 […] 続きを読む
値動きの幅を散布図にしてボラティリティを視覚化してみた【USD/EUR/GBP】 公開日:2018年12月20日 トレード戦略 値幅を散布図にしてみると良いことがある 1日で動く値幅は決まって無いように見えて、実はある程度一定なんじゃないの?と以前から気になっていて、実際にどれくらいの平均値幅なんだろう?という事でデータを色んな角度から調べていた […] 続きを読む
XMのZERO(ゼロ)口座の手数料など改めて詳しく整理してみた 更新日:2019年4月20日 公開日:2018年12月14日 取引口座 実際にかかる手数料がわかりにくい 手数料については僕が以前XMのサポートに直接聞いた事を書いた記事があります。 この記事の内容を要約すると、ゼロ口座の手数料については1ロット(10万通貨)の取引の場合、下記の通りになりま […] 続きを読む
結果的にポンドは順張りが最強だと思う 公開日:2018年12月10日 トレード戦略 殺人通過の異名は伊達じゃない ポンドのチャートを毎日見続けて、何が正解なのかが分からなくなってきておりますが、ポンドの魅力は今も昔も変わらず感じています。 ハイレバポンドで100PIPS以上の利益をとってしまうと、中毒に […] 続きを読む
ハイレバトレーダーが負けやすい最大の理由 公開日:2018年11月18日 ハイレバ思考 こんばんは、たかはしです。 イギリスのブレグジット絡みで大きな値動きがあった週末の日曜日いかがお過ごしでしょうか? 憂鬱な週末を過ごしていなければ良いですが・・・ さて、今回は僕も含めたハイレバトレーダーがどうしてこんな […] 続きを読む
規則正しいポンド円4時間足のチャネルをご覧ください 公開日:2018年10月23日 トレード戦略 画像はポンド円の4時間足チャートです。 これを見てFXはランダムな値動きだと思えるでしょうか? 完全にチャネルが機能していると思えませんか? これがどういう意図であるかは分かりませんが、僕が見る限り少なくともランダムな動 […] 続きを読む
スプレッドをケチってトレードするより、値幅の大きいポンドを触るべき理由 公開日:2018年10月18日 トレード思考 スプレッドの差を埋める値幅 下記の表はXMで公開されているスタンダード口座のスプレッドの一覧です。項目をクリックで昇順降順にソートできますので、気になる人はペア毎のスプレッドの違いを把握しておいて損はないです。 JPYに […] 続きを読む
FXで大事なのはトレードの戦略と手法である 公開日:2018年10月16日 メンタル思考 トレードスタイルによって取引業者を使い分ける トレードにおいて何を重視するのかによって使う業者が変わってきます。 少ない証拠金でトレードしたいのならハイレバ業者になりますし、スプレッドを重視するのであれば、国内業者になっ […] 続きを読む
アメリカの中間選挙に向けてギャンファンとフィボを引いてドル円を分析してみる 公開日:2018年10月15日 テクニカル分析 11/6はアメリカの中間選挙です。 場合によっては大相場になる可能性もありますし、新しいトレンドが生まれる可能性がある、ビッグイベントであります! 今回は、ドル円週足チャートにギャンファンとフィボナッチリトレースメントを […] 続きを読む
XMでハイレバをフル活用して1万円を育てる考え方だけの話 更新日:2018年9月26日 公開日:2018年9月11日 ハイレバ 勝つために今すぐ出来ること こんばんは!たかはしです。 今更ですが、トレードで勝ち続けるのはとっても難しいです。 真剣にチャートと向き合わなければ、法則性にも気づけません。 いや、ちゃんと見ていても気付けない事の方が多い […] 続きを読む
XMでハイレバを活用する理想的な手法 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年9月9日 ハイレバ ハイレバレッジの魅力と可能性 僕も含めて、一般の人は自由に使えるお金が多くありませんし、家庭を持っている人なら、もっと余裕資金が少ないと思います。 さらに収入格差が広がるこのご時世、お金を持っている人の所にお金が流れる仕 […] 続きを読む
開発中のEAの経過報告 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年9月6日 EA開発 開発中のEAお待たせしております。 なんとか兆しが出てきたので、ご報告しておきます。 まずはバックテスト結果から。 どんな動きをするのかは、画像でイメージしてもらえればと思います。 サブチャートに出ている物がエントリーと […] 続きを読む