1万円の利益を得る事だけを考えてみる 公開日:2019年3月31日 トレード戦略 1万円獲得回数一覧表 この表は、ロットと獲得PIPSを掛け合わすと1万円の利益になる一覧表で、表内の数字は獲得回数を表しています。0.1LOTで10PIPSを10回獲得すると1万円になり、0.5LOTで20PIPSを1回 […] 続きを読む
値動きの幅を散布図にしてボラティリティを視覚化してみた【USD/EUR/GBP】 公開日:2018年12月20日 トレード戦略 値幅を散布図にしてみると良いことがある 1日で動く値幅は決まって無いように見えて、実はある程度一定なんじゃないの?と以前から気になっていて、実際にどれくらいの平均値幅なんだろう?という事でデータを色んな角度から調べていた […] 続きを読む
結果的にポンドは順張りが最強だと思う 公開日:2018年12月10日 トレード戦略 殺人通過の異名は伊達じゃない ポンドのチャートを毎日見続けて、何が正解なのかが分からなくなってきておりますが、ポンドの魅力は今も昔も変わらず感じています。 ハイレバポンドで100PIPS以上の利益をとってしまうと、中毒に […] 続きを読む
ハイレバトレーダーが負けやすい最大の理由 公開日:2018年11月18日 ハイレバ思考 こんばんは、たかはしです。 イギリスのブレグジット絡みで大きな値動きがあった週末の日曜日いかがお過ごしでしょうか? 憂鬱な週末を過ごしていなければ良いですが・・・ さて、今回は僕も含めたハイレバトレーダーがどうしてこんな […] 続きを読む
僕のEAに対する考え方 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年8月13日 EA開発 こんにちは、たかはしです。 世間はお盆休みですが、為替相場は今週も始まりました。 今週は下窓でオープンし、窓埋めしてから安値更新、そして今まで以上の値幅で反発上昇、そして下落をし、なかなかのボラティリティで乱高下していま […] 続きを読む
主要通貨に対する値幅を一覧で確認出来るページを作って見た 公開日:2018年5月25日 テクニカル分析 値幅やボラティリティを瞬時に確認できて、相関関係も分かるようなツールが欲しくなったので、こんなページを作って見ました。 とりあえず5分毎にデータを更新するので、エントリーのタイミングを伺うには良いかもしれないと思っていま […] 続きを読む
ポンドルやポン円を売買する時に監視する3通貨と選び方について 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年5月16日 テクニカル分析 僕のメイン通貨であるポンド。 ポンドはボラティリティが高いので、ハイレバ短期取引に向いている通貨です。 今日はそんなポンドを触るときに注意するポイントについてお話しておきます。 時間帯による癖 基本的な事ですが、東京・ロ […] 続きを読む
開発中のEAの完成を待っている方々へ 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年2月28日 EA開発 開発が遅れている理由 こんばんは、たかはしです。 開発途中のEAですが、調整作業をしている最中の段階なのですが、本業がどうにも忙しくてパソコンを触る時間が全く取れません(´Д⊂ヽ と言うか、家にいる時間がほとんどない・・ […] 続きを読む
ポンドが壊れて僕の資金も壊れたけど、奇跡の復活となるかどうかがとても怖い 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年1月24日 ハイレバトレード 久しぶりの更新です。 今までのレンジ脳で今のポンドに挑んでいたので、爆死して戦意喪失しておりました( ;∀;) ポンド円をメインにトレードしていたので、ポンドルの上昇気流にのってはドル円の下落に巻き込まれた何度ロスカット […] 続きを読む
ハイレバのすすめ:ハイレバのパワーと恐ろしさを理解する 更新日:2017年11月28日 公開日:2017年11月27日 ハイレバのすすめ ハイレバを活かすためのシミュレート ハイレバを上手く使えば資金を何倍・何十倍にもすることが可能です。 何も浮ついた話をしているのでは無く、シミュレートによって現実的な道が引けるからなんです。 まずは、シミュレート結果をご […] 続きを読む
10/26 01:00現在でドル円・ポンドドル・ポンド円を週足レベルで検証をしてみた 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年10月26日 テクニカル分析 ドル円週足 (画像クリックで拡大) ドル円は114.2の水平ラインが当面のレジスタンスとなっており、直近の週足で2回押し返されて、本日もきっちり押し返されました。 過去2回の押し返された後の下落幅と期間から考えると、今回 […] 続きを読む
ポンド円急伸によるZigZag三角とイギリスの利上げについて 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年9月18日 テクニカル分析 さて、ポンドが完全にブレイクしました。 先週の値幅はなんと約10円です・・・ 三角も急角度で上を向いています。 一般的に北朝鮮関係のリスク後退が原因と言われておりますが、本当のところは北朝鮮が為替操作しているんじゃ無いか […] 続きを読む
ポンド円の勝利条件はユーロポンドとの逆相関 更新日:2019年1月24日 公開日:2017年6月13日 トレード手法 ポンド円のボラティリティ 数ある通貨の中でも、やっぱりポンド円って楽しいですよね〜(´∀`*) スプレッドは少々お高いですが、それを上回るボラティリティが魅力です。 ドル円が10PIPS程度のボラしか無い場合でも、ポンド […] 続きを読む
【6/8 イギリス総選挙】XMはレバレッジ規制なので規制なしの業者で取引する!? 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年6月7日 XM XMトレーダーの方はご存じかと思いますが、毎度おなじみのXMレバレッジ規制が6/8 24:00~始まります。 ポンド絡みは1%とかでトレードできるようですが、ハイレバでトレードができないので、こういうイベントの時はXMは […] 続きを読む
強制ロスカットから始まった久しぶりのトレード結果は・・・!? 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年12月6日 ハイレバトレード こんばんは、たかはしです。 相場がよく動くとソワソワしだす今日このごろ、久しぶりにトレードを行いました。 12/6のトレード結果 昨日の第一弾として、5万円入金して強制ロスカット(画像の1行目)を食らってから、2万円再入 […] 続きを読む