値動きの幅を散布図にしてボラティリティを視覚化してみた【USD/EUR/GBP】 公開日:2018年12月20日 トレード戦略 値幅を散布図にしてみると良いことがある 1日で動く値幅は決まって無いように見えて、実はある程度一定なんじゃないの?と以前から気になっていて、実際にどれくらいの平均値幅なんだろう?という事でデータを色んな角度から調べていた […] 続きを読む
ポンドスキャルピング結果公開(2018/5/28) 更新日:2018年12月14日 公開日:2018年5月28日 ハイレバトレード 今日は欧米休場?で閑散としていましたが、動くときはしっかりと動いている相場状況です。 数PIPSスキャルピングやっぱり面白いです。 5万円ちょっとの入金に対して、利益が3万円ちょっとです。 OHLCツールでユーロ売りが目 […] 続きを読む
主要通貨の対するOHLCチェックツールの使い方など 公開日:2018年5月25日 テクニカル分析 こんばんは、たかはしです。 昨日公開した主要通貨に対するOHLCチェックツールに、早速4時間足を追加しました。 当初、1時間足版で様子を見ようと思っていたんですが、思っていた以上に便利じゃんコレと思い、4時間足版も追加し […] 続きを読む
ドル円・ポンド円・ポンドドルを週足レベルで分析してみた 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年5月22日 テクニカル分析 こんばんは、たかはしです。 動いているようであまり動いていない最近の相場。 ドル円は昨日111円を上回りましたが、きっちりと押さえ込まれて月曜早朝のレートまで戻ってきてしまいました。 ポンドに関しても乱高下という程でもあ […] 続きを読む
ドル円とポンド円、ポンドドルから今日の相場で強弱を読み解く練習をしてみる 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年5月21日 テクニカル分析 こんばんは、たかはしです。 ドル円がついに111円を突破しました。 セルインメイの迷信とアナリストの迷言に惑わされた人多いんじゃ無いですか・・・? 特にアナリストの迷言についてですが、僕は「ドル円」で検索後に表示されるド […] 続きを読む
ポンドルやポン円を売買する時に監視する3通貨と選び方について 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年5月16日 テクニカル分析 僕のメイン通貨であるポンド。 ポンドはボラティリティが高いので、ハイレバ短期取引に向いている通貨です。 今日はそんなポンドを触るときに注意するポイントについてお話しておきます。 時間帯による癖 基本的な事ですが、東京・ロ […] 続きを読む
証拠金計算ツールMT4版のひな形 公開日:2017年12月22日 MT4インジケーター MT4でのGUIって面倒です(;´∀`) 座標を全て数字で指定しなければいけないので微調整がアレな感じです。 とりあえずベースの画面が出来上がったので、後悔しておきます。 さすがMT4上で動いているだけあって、口座情報が […] 続きを読む
ハイレバのすすめ:ルールを持ってエントリーポイントを予測しておく 更新日:2018年6月17日 公開日:2017年11月30日 ハイレバのすすめ 分析して予測する ポンド円が下降チャネルを形成して、今現在上方ブレイクしたような形になっています。 以前の記事でポンド円の予測ポイントを示しました。 予想より大きく下回りましたが、チャネルの移動幅と角度から到達レートを僕 […] 続きを読む
ハイレバのすすめ:ハイレバを知る 更新日:2018年5月9日 公開日:2017年11月26日 ハイレバのすすめ レバレッジとは レバレッジとは、少ない資金で大きな取引を可能にするための仕組みです。 下記の表は対象レートを100円と仮定して、1万通貨単位の取引を試算した一覧表です。 レバレッジが高くなるほど、必要証拠金が安くなり取引 […] 続きを読む
MT4のストップレベルを無視した強制決済する超スキャルピングEAのテスト中 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年10月13日 EA開発 こんばんは、たかはしです。 何というかすっかりレンジ相場になりましたね。 でも、こんなレンジ相場だからこそ稼げる方法がある! むしろレンジ相場の方が稼げると思うことが多くなってきた今日この頃です。 MT4にはストップレベ […] 続きを読む
6/27のドラギから持ち越したポジションの結果(XMポイントのみのトレード)・・・ 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年6月28日 ハイレバトレード こんばんは、たかはしです。 今晩もドラギ&カーニーが22:30に控えております。 確実に乱高下が予想できますので、僕は一時撤退して休憩することにしました。 とりあえず結果は+115,683円の利益確定という結果に終わりま […] 続きを読む
FOMC前のあまり動かない相場でのハイレバトレード 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年6月14日 ハイレバトレード 本日はFOMCの利上げが予測されています。 イギリスのビル火災とか、トランプ大統領の周りで不穏な動きがちらほら見受けられます。 そんな中、利上げを餌に大きい下落が来ると信じてちょこちょこトレードしていましたので、少額では […] 続きを読む
ポンド円の勝利条件はユーロポンドとの逆相関 更新日:2019年1月24日 公開日:2017年6月13日 トレード手法 ポンド円のボラティリティ 数ある通貨の中でも、やっぱりポンド円って楽しいですよね〜(´∀`*) スプレッドは少々お高いですが、それを上回るボラティリティが魅力です。 ドル円が10PIPS程度のボラしか無い場合でも、ポンド […] 続きを読む
FXで稼ぐために知っておくべき代表的なエントリー根拠 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年3月27日 トレード戦略 エントリー根拠 トレードに対して迷いや恐怖を持つのは当然のことですし、出来るだけ損はしたくありませんので、エントリーできる根拠が欲しくなります。 このエントリー根拠が確立されている人は億トレーダーになっているでしょうし、 […] 続きを読む
強制ロスカットから始まった久しぶりのトレード結果は・・・!? 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年12月6日 ハイレバトレード こんばんは、たかはしです。 相場がよく動くとソワソワしだす今日このごろ、久しぶりにトレードを行いました。 12/6のトレード結果 昨日の第一弾として、5万円入金して強制ロスカット(画像の1行目)を食らってから、2万円再入 […] 続きを読む