ハイレバ実効レバレッジ別シミュレーションプラン 公開日:2019年4月6日 レバレッジ 自分に合ったレバレッジプラン 耳にタコなレベルの話ではありますが、トレードでお金を減らさない一番の方法は「ぼろ負けしないこと」「損小利大にすること」です。 これを実現するためにはどうしたら良いのか?方法だけ聞くと簡単に聞 […] 続きを読む
気が付くとXMに3千万以上貢いでいた僕がハイレバの魅力と恐ろしさについて語る 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年3月31日 XM 今まで、XMでいくら位損したんだろう?ずっとそんな事を思いながら計算するのが嫌でした。 途中口座を作っては解約したりしているので、厳密な数字は出てこないんですが、カードや銀行の入金系の金額を集計すると、なんと3,000万 […] 続きを読む
フォワードテスト3回目の利益確定後の成績 公開日:2019年3月28日 EA開発 成績&感想 GBP/USDを買い続けて数日、先ほどやっと全部のポジションがクローズされました。 3/5から稼働させているので、今日で18営業日かな? ポジション積み立て最中の含み損を見るのは面白くないんですが、利益が出だ […] 続きを読む
最大枚数でエントリーした場合のレバレッジ毎の余力と可能性 更新日:2019年3月26日 公開日:2019年3月25日 レバレッジ ハイレバトレーダー≒ロスカット常習者 どうして、ハイレバトレーダーは直ぐにロスカットされてしまうのか? 今更ながら復習をします。レバレッジは、少ない資金でもリスクを受け入れることで資金以上の取引を可能にするFX業界の数少 […] 続きを読む
XMのレバレッジ888倍をフル活用しない方が勝率が上がる簡単な理由 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年3月23日 レバレッジ XMの魅力として挙げられるのが、レバレッジ888倍のハイレバトレードです。 僕も昔は888倍をフル活用していたんですが、まぁなんというかよく負けていました(´Д⊂ヽ XMの888倍はハイレバの代名詞みたいになっていて、僕 […] 続きを読む
どんなEAなら納得できるのか? 公開日:2019年3月21日 EA開発 フォワードテスト中のEAが先ほど利益確定を行い、現段階での月次利益が7.13%となりました。 デモ環境ではありますが、50万円スタートの1,000通貨で¥35,630円の利益を得ています。 この結果をどう受け止めるかなん […] 続きを読む
上手い人でも負けるときは負ける【億越えロスカット】 公開日:2019年2月27日 トレード思考 皆さん、FXの情報収集どのようにされていますか? 僕は、Twitterと5ch、その他諸々FXニュースアプリです。5chについては賛否両論あるでしょうが、情報の信憑性はともかく速報性はかなりの物です。 さて、2019年2 […] 続きを読む
XMのマイクロ・スタンダード・ゼロ口座を使い分けるために最低限知っておきたいこと 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年2月25日 取引口座 XMは用途に応じて口座を使い分けることができるため、1アカウントで最大8個まで口座を持つことが可能です。 XMで提供されている口座種別は下記の3種類となっています。 マイクロ口座 スタンダード口座 Zero口座 裁量取引 […] 続きを読む
僕がXMを使い続ける理由をマイ理論で説明する 公開日:2019年2月24日 XM 僕がXMを使い始めて5年は経過したでしょうか。XMの発展に貢献できるくらい貢いできました(;´∀`) 良くも悪くもXMに関する思い出はそれなりに多いのですが、その辺の経緯はこのブログに書き綴っています。興味のある人は「ハ […] 続きを読む
XMの持ち越しトレードに伴うリスクについて 公開日:2018年12月25日 XM 本日は日経平均が1,000円以上下落する大相場なのですが、XMは休みです(´・ω・`) この記事は、2018/12/25に書いており、ポンド円の最新レートは下記の様になっています。 ちなみに本日のXMはクリスマスでクロー […] 続きを読む
どうしていつも損をしてしまうのか? 更新日:2018年12月14日 公開日:2018年12月15日 雑記 どうも、損するプロのたかはしです(´・ω・`) 今回はFXにおける究極の課題「損失」の発生メカニズムについてです。 ただし、データや根拠などはなく、僕が今まで損し続けてきた経験から自分を分析していき、損失発生の原因を追求 […] 続きを読む
結果的にポンドは順張りが最強だと思う 公開日:2018年12月10日 トレード戦略 殺人通過の異名は伊達じゃない ポンドのチャートを毎日見続けて、何が正解なのかが分からなくなってきておりますが、ポンドの魅力は今も昔も変わらず感じています。 ハイレバポンドで100PIPS以上の利益をとってしまうと、中毒に […] 続きを読む
ハイレバトレーダーが負けやすい最大の理由 公開日:2018年11月18日 ハイレバ思考 こんばんは、たかはしです。 イギリスのブレグジット絡みで大きな値動きがあった週末の日曜日いかがお過ごしでしょうか? 憂鬱な週末を過ごしていなければ良いですが・・・ さて、今回は僕も含めたハイレバトレーダーがどうしてこんな […] 続きを読む
僕が海外FX業者を使い続けるシンプルな理由と慣れについて 公開日:2018年11月15日 ハイレバ思考 夢を叶えるための手段 現実的に、普通に働いていてもお金は貯まりません。 入ってくるお金がある程度決まっており、出ていくお金もある程度決まっているので、毎月ある程度決まったお金しか残りません。 仕事をして生きていく以上、こ […] 続きを読む
全力ハイレバといっても人によって内容が違うので全力にランク付けしてみた 公開日:2018年11月11日 トレード戦略 ハイレバトレーダーがよく言う「全力ロング/ショート」全力の意味合いが、人によって差があるのです。 全力しない人にとってはどうでもいい話なんですが、全力トレードといってもどれくらいの全力具合なのかってのは、気になるときがあ […] 続きを読む