今回のブレグジット騒動はいつもより手が込んでいると思う件について 更新日:2019年4月18日 公開日:2019年3月30日 ファンダメンタルズ分析 政治イベントはハイレバトレーダーの大好物 2016年6月にイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票が行われてから、約二年半が経過しました。 当初は2019年3月末日に決着がつく予定でしたが、二転三転し今もなお方向性が定ま […] 続きを読む
値動きの幅を散布図にしてボラティリティを視覚化してみた【USD/EUR/GBP】 公開日:2018年12月20日 トレード戦略 値幅を散布図にしてみると良いことがある 1日で動く値幅は決まって無いように見えて、実はある程度一定なんじゃないの?と以前から気になっていて、実際にどれくらいの平均値幅なんだろう?という事でデータを色んな角度から調べていた […] 続きを読む
結果的にポンドは順張りが最強だと思う 公開日:2018年12月10日 トレード戦略 殺人通過の異名は伊達じゃない ポンドのチャートを毎日見続けて、何が正解なのかが分からなくなってきておりますが、ポンドの魅力は今も昔も変わらず感じています。 ハイレバポンドで100PIPS以上の利益をとってしまうと、中毒に […] 続きを読む
規則正しいポンド円4時間足のチャネルをご覧ください 公開日:2018年10月23日 トレード戦略 画像はポンド円の4時間足チャートです。 これを見てFXはランダムな値動きだと思えるでしょうか? 完全にチャネルが機能していると思えませんか? これがどういう意図であるかは分かりませんが、僕が見る限り少なくともランダムな動 […] 続きを読む
FXにはどうして損切りが必要なのか?を図解で分かりやすく説明してみる 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年6月21日 トレード思考 未来の値動きは誰にも分からない 当たり前の話ですが、未来の値動きが分かれば誰でも億万長者になれます。 また、FXの様にレバレッジを活用できる投資商品であれば、数日で億万長者になれてしまいます(´∀`*) 本日、イギリスの […] 続きを読む
主要通貨の対するOHLCチェックツールの使い方など 公開日:2018年5月25日 テクニカル分析 こんばんは、たかはしです。 昨日公開した主要通貨に対するOHLCチェックツールに、早速4時間足を追加しました。 当初、1時間足版で様子を見ようと思っていたんですが、思っていた以上に便利じゃんコレと思い、4時間足版も追加し […] 続きを読む
ハイレバのすすめ:ハイレバのパワーと恐ろしさを理解する 更新日:2017年11月28日 公開日:2017年11月27日 ハイレバのすすめ ハイレバを活かすためのシミュレート ハイレバを上手く使えば資金を何倍・何十倍にもすることが可能です。 何も浮ついた話をしているのでは無く、シミュレートによって現実的な道が引けるからなんです。 まずは、シミュレート結果をご […] 続きを読む
オリジナルインジケーター6個をプレゼント!ただし条件付き(・´з`・) 更新日:2017年8月27日 公開日:2017年8月24日 MT4インジケーター ZigZagの三角をペイントしたインジケーターで天底を視覚的に分かりやすく把握 このインジケーターはZigZagがベースとなっており、ZigZagが描く3点のラインの最新箇所を起点に三角でペイントしています。 これにより […] 続きを読む
FXで稼ぐために知っておくべき代表的なエントリー根拠 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年3月27日 トレード戦略 エントリー根拠 トレードに対して迷いや恐怖を持つのは当然のことですし、出来るだけ損はしたくありませんので、エントリーできる根拠が欲しくなります。 このエントリー根拠が確立されている人は億トレーダーになっているでしょうし、 […] 続きを読む
トレンドに逆行しない限り勝てるが嫌われている手法「ナンピン」 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年1月4日 トレード戦略 こんばんは、たかはしです。 FXのマイナスを回収できるまでは贅沢をしないと決めてから、かれこれ数年が経過しました。 去年は一度回収できたので、手応えはあったものの調子に乗り、またマイナス圏に突入して反省をしております(´ […] 続きを読む
EAのプログラム設計案洗い出し 更新日:2018年9月24日 公開日:2016年7月12日 EA開発 EA開発を休憩してからの再開 こんばんは、たかはしです。 僕が今まで培ってきた知識と技術(大したことありませんが(;´∀`))の集大成をEAにまとめようと思います。 以前キャッシュバックトレードというEAを作っていたので […] 続きを読む
MT4インジケーター紹介「CustomCandle6」 更新日:2014年2月8日 公開日:2013年11月9日 MT4インジケーター このインジケーターは、選択しているタイムフレームより大きいローソク足の形状を確認することが出来ます。 上記画像は1時間足でCustomCandleを4時間足のローソク足として表示しています。 設定で好きなタイムフレームに […] 続きを読む