【MT4】1枚のチャートで現在足と上位足のローソクとテクニカルを簡単に比較分析する方法 更新日:2019年4月21日 公開日:2019年4月2日 MT4インジケーター トレンド判定を行うために、現在の足と上位足とを比較して今の状態を把握する方法がトレードの基本です。 普通、2枚から3枚のチャートを表示させて確認するんですが、気を抜くと分かりにくくなってしまうのが難点です。分析中にお風呂 […] 続きを読む
分かりにくいXMゼロ口座の手数料計算を簡単にする方法 更新日:2019年5月6日 公開日:2019年3月25日 取引口座 とにかく分かりにくいゼロ口座の手数料 ハッキリ言って、XMゼロ口座の手数料は分かりにくいです。 難しい話はさておき、実際のトレードでどれくらい手数料が掛かるの?って所を知りたいのですが、公式HPの説明を見ても、所見で理解 […] 続きを読む
【2019年最新版】XM口座を作るついでに手順を整理してみた 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年2月25日 取引口座 今回この記事を書いた理由は、自作EAの稼働用としてマイクロ口座を作るついでに、口座開設手順を整理しておこうと思ったからです。 今現在、僕はXMに口座を開いていますので、今回は実際に追加口座を登録しながらの手順で画像などを […] 続きを読む
XMのマイクロ・スタンダード・ゼロ口座を使い分けるために最低限知っておきたいこと 更新日:2019年4月16日 公開日:2019年2月25日 取引口座 XMは用途に応じて口座を使い分けることができるため、1アカウントで最大8個まで口座を持つことが可能です。 XMで提供されている口座種別は下記の3種類となっています。 マイクロ口座 スタンダード口座 Zero口座 裁量取引 […] 続きを読む
FX戦士くるみちゃんを読むと自分とダブりすぎて動悸が起きる件について 更新日:2019年2月26日 公開日:2019年2月24日 ハイレバ思考 超絶ハイレバ戦士のネット漫画 「FX戦士くるみちゃん」ご存じでしょうか・・・? いつから書かれているのか分からないんですが、最新版は2019/2/4となっており、未だ完結していない漫画です。 ハイレバトレーダーなら誰もが […] 続きを読む
FXをソシャゲの「ガチャ」感覚でトレードしている人にミッションを与える! 公開日:2018年12月21日 トレード思考 FXとガチャの関係性 ガチャしたことありますか? ガチャを引く前の気分と、FXでエントリーする前の気分はどこか似ていると感じたことが無いでしょうか? ガチャを引く前は、大当たりが出るかもしれない・・・と思うのが自然です。 […] 続きを読む
「リーマン前のチャート形状」に似ていると少し話題になっているので、念の為ショックに備えておいてください! 公開日:2018年12月12日 テクニカル分析 2008年9月リーマンショック時の日経平均と今の日経平均チャートを見比べてみる 最近Twitterなどで少し話題になっている「リーマン直前のチャートと似ている」件ですが、MT4でも一応確認してみました。 左側の四角がリー […] 続きを読む
最強のMT4罫線分析ツールは「ギャンファン」な気がしてきた 公開日:2018年10月1日 トレード手法 こんばんは、たかはしです。 色々とインジケーターやら罫線分析ツールを使って相場を見つめてきましたが、最近僕の中で「ギャンファン」のランキングが上がってきています。 ※画像クリックで拡大 使い方は色々あるようですが、単純に […] 続きを読む
MQLのEAやインジケーターからメール通知を行う方法 公開日:2018年9月27日 MQL メール通知を行うための設定 MT4のメール設定 MT4のメニューバーから「ツール」→「オプション」で画面を開き、「E-メール」タブをクリックし画像の様に入力します。 SMTPサーバー:smtp.gmail.com:465 […] 続きを読む
MQLのEAやインジケーターからスマホにPUSH通知を行う方法 公開日:2018年9月27日 MQL スマホPUSH通知とは 自分で作成したEAやインジケーターからスマホにPUSH通知を行う方法を説明します。 常時稼働させているEAやインジケーターから、シグナル発生やエントリークローズなど、様々な場面でスマホにインストー […] 続きを読む
XMでハイレバを活用する理想的な手法 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年9月9日 ハイレバ ハイレバレッジの魅力と可能性 僕も含めて、一般の人は自由に使えるお金が多くありませんし、家庭を持っている人なら、もっと余裕資金が少ないと思います。 さらに収入格差が広がるこのご時世、お金を持っている人の所にお金が流れる仕 […] 続きを読む
ADX系のインジケーターでラインが表示されないのはMT4 build1090の不具合!? 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年6月3日 MQL こんばんは、たかはしです。 とある方とメールでやり取りしていた内容で、きっと同じ症状の人も居るはずと思いましたので、シェアしておきます。 何が問題なのかというとですね、なぜかADX系のインジケーターで、ラインが表示されな […] 続きを読む
MT4インジケーター作成時につまずきやすいポイントを押さえて罠を回避する 更新日:2018年9月24日 公開日:2018年5月7日 MQL こんばんは、たかはしです。 インジケーターやEAを修正する時に詰まりやすいポイントを押さえていこうと思います。 シフト値の罠 インジケーターをMQLからコールする場合、いろいろなルールがありますよね。 例えばiMAのルー […] 続きを読む
【MT4EA】経過時間で決済する簡単な方法 公開日:2018年5月4日 MT4インジケーター MT4インジケータの最適化絡みの記事で、読者さんから依頼があった簡単なコードを公開しておきます。 このEAは使用している時間足が3個経過した時点で決済する仕組みになっています。 3個という部分をパラメータにすることでコー […] 続きを読む
MT4インジケータのパラメータを最適化するEAの使い方について 公開日:2018年5月2日 MQLMT4インジケーター 過去にインジケータの最適化をするEAを作りました。 読者さんから問い合わせがあったので、やっぱりもう少し詳しく書くことにします。 とりあえず過去の記事とダウンロードはこちらにあります。 基本的な事は上記を読んで下さい。 […] 続きを読む