MTFで下位時間足のデータを取得する場合の注意点 更新日:2018年11月8日 公開日:2018年10月28日 MQL MTFにする方法 自分でインジケーターやEAを作る人にとって、MTFを使いたくなる場面は多いと思います。 MTFは再処理で実装するのが正解だったり言われておりますが、実は簡単に実装する方法が何個かあります。 再帰処理 パ […] 続きを読む
最強のMT4罫線分析ツールは「ギャンファン」な気がしてきた 公開日:2018年10月1日 トレード手法 こんばんは、たかはしです。 色々とインジケーターやら罫線分析ツールを使って相場を見つめてきましたが、最近僕の中で「ギャンファン」のランキングが上がってきています。 ※画像クリックで拡大 使い方は色々あるようですが、単純に […] 続きを読む
MQLのEAやインジケーターからスマホにPUSH通知を行う方法 公開日:2018年9月27日 MQL スマホPUSH通知とは 自分で作成したEAやインジケーターからスマホにPUSH通知を行う方法を説明します。 常時稼働させているEAやインジケーターから、シグナル発生やエントリークローズなど、様々な場面でスマホにインストー […] 続きを読む
マルチタイムフレーム系のオリジナルインジケータープレゼント 公開日:2018年8月4日 MT4インジケーター マルチタイムフレーム こんにちは、たかはしです。 僕はマルチタイムフレームのインジケーターが好きです。 理由としては、上位時間足でのラインを表示させることによってある程度ノイズを除去できるからです。 これは目で見ていても […] 続きを読む
マルチタイムフレーム製のインジケーターを簡単に作るひな形 公開日:2018年1月4日 MQL 新年明けましておめでとうございます。 年末からEA開発をずっとしていてブログ更新をし忘れていた、たかはしです(;´∀`) ドル円が年明け早々ガラッと落ちてしまいましたが、年明けって毎回ガラる噂は本当なのですね。 一方ポン […] 続きを読む
お気に入りのインジケーターをコピペと軽い修正でシグナルにする簡単な方法 更新日:2018年9月26日 公開日:2016年10月6日 MQL こんばんは、たかはしです。 今回はお気に入りのインジケーターを売買シグナルにする簡単な方法を紹介します。 ちょっとだけインジケーターを修正する必要がありますが、特に難しい話でもないので、これを機会に一度試してみて下さい。 […] 続きを読む