超下落相場はセリクラ間近?
こんばんは、たかはしです。
2日連続かなりの勢いで下落している相場は、見ていてヒートアップしてしまいますね!
今日の値動きを見ていて、これってセリクラじゃないの?と思いました。
とりあえず今日のチャートを御覧ください。
日本時間の11時頃、1分で約1円下落する場面があり、その後介入っぽい動きも確認しました。
11時の下落に関しては、おそらくどこかの大口が損切りしたのでしょう。
大口が耐え切れずに損切りすると一斉に値崩れを始めます。
この値動きの時に、ふと頭をよぎったのが「セリクラ」です。
セリクラが来た後は反転する傾向があるのですが、昨日ブレイクしたばかりなのに流石にまだ早いかなと思い込んでいる矢先、介入っぽい動きに巻き込まれて含み益を大きく減らしてしまいました
この値動きのせいで、下落基調の相場を止められた感じになっています。
数日に渡りホールドしたポンド円トレードの履歴
ピーク時で180万円の利益まで確認出来ていたのですが、欲張ったせいで少し減ってしまいました( ;∀;)
まぁ、元々XMポイント出始めたトレードなので、贅沢は言いませんw
唯一悔やんでいるのが、11時の下落前に20.7万円の利益を得たトレードをしているんですが、この時20PIPSのリミット設定をしていたんです。
リミットにかかった後で、100PIPSの下落があったので、超もったいない思いをしましたw
なんでこういう時に限って普段入れないリミットを入れてしまったんだろうと・・・
で、取引結果はこちらです。
今まで100万円以上の利益を得た事は何度かあるんですが、少ない枚数でこれだけの利益に育ったことはありませんでした。
ピーク時で800PIPSまで育っていたんだから自分でも驚きです。
約160万円の利益になりましたので、一旦出金して今日のトレードは終了します。
反発する部隊がいるので、ショート目線で深追いして怪我をするのも嫌なんで、もったいないですが少し休憩しますw
こんにちは。
いつもブログを拝見しています。
最近、私もXM口ゼロ口座)で取引を始めたのですが、出金について質問させてください。
100万円単位の利益が出たとき、出金はどのようにされていますか?
ネッテラーだと出金額に制限があるので、どのようにされているのか知りたく質問いたしました。
ご回答、宜しくお願いします。
こんにちは。
僕はいつもカード入金していますので、カードへの出金になります。
過去一年位の入金額>出金額となる場合、優先的にカードへ出金されます。
上記式以外になる場合は銀行送金とかになるそうですが、100万以上の出金をする時は税務機関からのチェックが入るようなので、複数回に分けたほうがよさそうです。